|

伝統とは、革新し続けること。

創業100年を迎え、世界を見据えた挑戦へ。

人と環境にやさしい住環境を提案します。

SCROLL

About ETOエトウについて

約480年前から栄える家具のまち、福岡県大川市で
1920年(大正9年)に製材業として創業。

木材、伝統、そして革新

九州地方最大の河川である筑後川の下流にあたる大川市は、上流の木材産地である大分県日田市から、筏に組まれた木材が筑後川を下り大川の港まで運ばれていました。

木材、物資、船、そして船大工が集まるまちとなった大川。エトウはこの地で創業から100年以上にわたり、製材業から家具製造・輸入・輸出へと事業を拡大し、常に変化と革新に挑戦し続けてきました。

現在では、ベトナム、中国、マレーシアに海外拠点を持ち、世界に誇る日本の木工技術を世界へ発信しています。

会社イメージ写真

Business事業内容

OEM家具

お客様のニーズに応じて製造工場を選定し、高品質な家具を製造・供給します

コントラクト家具

病院・ホテルなど施設向けの家具や百貨店の什器等などを製造します

家具デザイン

お客様のイメージをしっかりと形にいたします

品質管理

国内・海外常駐の品質管理スタッフが工場へ直接赴き品質を管理します

Our Strengthエトウが選ばれる理由

100年以上の伝統と、革新への挑戦。

01

創業100年の実績と信頼

1920年の創業以来、木材と家具に携わり続けてきた実績。長年培った技術と信頼が、私たちの強みです。

02

グローバルネットワーク

ベトナム、中国、マレーシアに海外拠点を展開。世界を見据えた事業展開で、グローバルなニーズに対応します。

03

革新と創造への姿勢

"伝統とは革新し続けること"。常に変化に対応し、新しい挑戦を続けることが、私たちの基本姿勢です。

Featured特集

エトウの歩みと特別な取り組みをご紹介します

ありがとう100周年

1920年の創業から100年。長い歴史の中で培われた技術と伝統を次世代へ継承し、新たな挑戦を続けています。

歴史を見る

Hinoki

日本古来の建築材として愛用されてきた檜。その美しい木目と香り、耐久性を活かした製品づくりに取り組んでいます。

檜製品を見る

Hinoki Furniture

檜の特性を最大限に活かした家具シリーズ。自然の温もりと機能性を兼ね備えた、心地よい空間を演出します。

シリーズを見る

OEM家具

職人から職人へと受け継がれる技術。100年間蓄積された知識と経験が、最高品質の家具づくりを支えています。

技術を見る

Newsニュース

Contactお問い合わせ

エトウへのご相談・ご質問、お見積もりのご依頼など、
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0944-87-5888

9:00 - 17:00 / 土日祝休み

Webからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム